高プロラクチン血症の薬でプロラクチンの値が下がった
以前ブログに投稿した
『高プロラクチン血症が原因で乳汁が出てきた』の記事でも記載してありますが、
私はプロラクチンの値が「271.9」もありました。
11日の診察で今現在のプロラクチンの値を告げられ、
なんと嬉しいことに「59.5」まで下がっていました!
でも、まだまだ正常値(一桁)には程遠い・・・
乳汁は相変わらず出ます。
今後の高プロラクチン血症の治療方法としては、
正常値になるまで朝と夜1錠ずつ薬を飲み続ける。
薬の副作用がなければ毎日飲むのもそこまで苦痛じゃないのだが・・・
毎朝の薬の後が一番辛い。
どうしても食欲不振、気持ち悪い、体がダルイのがなくならない。
薬を飲み始めてまだ1ヶ月経ってないのにここまでプロラクチンの数値が下がっていれば、
1ヶ月経つ頃には正常値になっているかもしれない。
いや、正常値であってほしい。
この記事へのコメントはありません。