子宮内膜症の30代のブログ。体外受精にかける不妊治療ブログ。

移植後のフライング検査はいつから使用可能?

 

不妊治療の体外受精で移植をすれば誰もが気になること。

でも、移植してから何日後ならフライングが可能なのかが分からなかったりしますよね。

フライングだから判定日前に妊娠検査薬をするのは当たり前ですが、

フライングしすぎるとって話にもなってくると思います。

少しフライングのタイミングが早すぎたから陰性なのか・・・

着床していないから陰性なのか・・・

移植後すぐのフライングで陽性だったけど、移植時に打った注射のせいだった・・・など。

フライングをして、

たとえ良い結果・悪い結果が出ても確信が持てないっていうのが難しいところです。

あと、市販の妊娠検査薬でもいろんな種類があるみたいですね。

有名?人気?というか、

よく耳にするのは「チェックワンファスト」と「クリアブルー」です。

海外の妊娠検査薬もあるらしいですが、上記の2つの方が感度が良いそうです。

まず、フライングをする前に

移植後から着床する時期はいつなのかを把握する事が大切かなと思います。

通常の着床時期は受精から7日~11日。

体外受精の場合は、3日目胚を移植したのであれば移植後4日~8日。

5日目胚盤胞を移植したのであれば移植後2日~6日。

着床といっても着床が始まる時期と着床が完了する時期があるらしく、

日数には差が出てくるみたいです。

では、本題へ・・・

移植後から何日目からフライングが可能?

3日目胚の場合は、移植後6日~11日。

5日目胚盤胞の場合は、移植後4日~10日。

※ 着床時期にもhCG分泌の量に個人差があるのであくまでも目安

着床時期も早い方、遅い方と人それぞれなので正確な事は言えません。

遅い方だと胚盤胞を移植し移植後6日目ぐらいで着床する事だってあると思います。

ということは、移植から10日から後から妊娠検査薬で反応する可能性がでてきます。

なので、移植後9日目とかで陰性結果が出たとしても

まだ妊娠の可能性が十分にあるという事になるのでガッカリする必要はないです。

聞く話によると、化学流産でも妊娠検査薬で陽性反応が出るらしいです。

最初、陽性反応が濃くてだんだん薄くなっていくんだとか・・・

なので、もしフライングをするのであれば

継続して毎日検査薬を使用する方法が良いのかなと思います。

そうする事によって陰性から陽性への反応の変化が分かるし、

化学流産などにも気づけたりすると思います。

移植後から判定日までの間にフライングをすることが良いか悪いかと言ったら、

どちらでもないです。

フライングをしたい方はすればいいと思います。

フライングをせずに判定日を待つならしなくていいと思います。

ホント考え方は人それぞれで、したいようにすればいいと思います。

私は、不妊治療を始める前で自然妊娠を望んでいた時はフライングをした事があります。

その時は海外のも日本の薬局の市販のも両方使用しました。

不妊治療を初めてからはタイミング療法の時くらいにしただけで、

それ以来フライングしていません。

もし今後、フライングをする決意して妊娠検査薬を使用する機会があれば、

一度も陽性反応を見たことがないので一度でいいから見てみたいです。

線が2本、陽性反応が出た時の感動は相当ヤバそう。

想像するだけで鳥肌が立ちます。

もしフライングをして陽性反応が出た時は、

その時に使用した妊娠検査薬を宝物のようにとっておきそうな気がします(笑)

最後までお読みいただきありがとうございます。この記事があなたのお役に立てましたらシェアをお願いします^^b

不妊治療(30代前半赤ちゃん待ち)人気ランキング

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ