子宮内膜症の30代のブログ。体外受精にかける不妊治療ブログ。

不妊治療でよく使われる薬「クロミッド」の効能や副作用について

 

これから不妊治療でよく使われる薬を順番にご紹介していきたいと思います。

(実際に私が飲んだことのある薬のみをご紹介)

クロミッドの効能や副作用について

不妊治療であるタイミング療法2回目がスタート1-300x225

・クロミッドはどういう場合に使用されるの?

排卵を誘発させる薬で排卵障害による不妊症の場合に使用。

・効能

生理はくるけど無排卵の場合、

クロミッドを服用する事によって排卵の成功率は70~80%以上ある。

医師の判断で男性不妊症の方にも服用する場合もある。

男性ホルモンの分泌されて精子形成の促進効果。

・クロミッドを飲んだらどうやって排卵されるようになるの?

まず第一に脳に働きかける。

ホルモンの分泌促進が行われて卵胞刺激ホルモンと黄体形成ホルモンの分泌が増える。

ホルモンで卵胞が刺激されて卵胞が成熟して排卵が促される。

・注意するべき点

双子の可能性がある。(理解した上で薬を服用すること)

・注意しなければいけない人

卵巣がん、乳がん、子宮がん、卵巣腫大(卵巣過剰刺激症候群)、肝臓病。

子宮筋腫、子宮内膜症、乳がんの既往歴、乳房結節、乳腺症の病状が悪化する場合がある。

妊娠中は禁止。

・飲み方

医師の治療スケジュールを元に正確に服用する必要がある。

(一般的には、生理開始の5日目から1日1錠を5日間服用)

服用終了後の1~2週間に排卵。※ 基礎体温の記録を勧める(排卵の有無を確認)

排卵していなかった場合は2錠に増やす。

・副作用

不妊治療で使用される薬の中では副作用は少ない方らしい。

吐き気、頭痛、ほてり、イライラ、倦怠感、吐き気、吐く、食欲不振、だるさ、

尿が増える、喉が渇く、顔の潮紅、発疹、目のかすみ。(視覚症状で物がかすんで見える)

服用を始め、クロミッドが効きすぎると卵巣が腫れてくる事がある。

(下腹部に張りや痛みなど違和感を医師にすぐ相談する)

・重度の副作用

卵巣過剰刺激症候群(卵巣腫大)

実際にクロミッドを飲んでいた時の症状

私が実際にクロミッドを飲んでいた時の状況や症状をご紹介します。

滋賀県で人気で有名な不妊治療クリニック

桂川レディースクリニック」で不妊治療をしていた時のこと・・・

タイミング療法と人工授精の時にクロミッドの服用を指示されました。

服用方法は、月経3日目から1日1回1錠ずつ飲む。

※ 朝・昼・夕のどこかでだいたい決まった時間帯に服用する

服用している時の副作用は特別気になる症状はありませんでしたが、

トイレ(尿)の回数が増えたというくらいです。

でも、この症状がクロミッドの副作用なのかは定かではありません。

副作用は少ない方とは言え、

これだけの副作用が出るかもしれないと書かれているとビビリます。

幸い、トイレの回数が増えるだけという結果で本当に良かったなと思いました。

やはり医師の指示によって服用方法が違いますね。

どれが一番効果的か専門知識がないからどのパターンが良いのかは分かりませんが、

自分が信じた医師の指示を守って服用するのが一番だと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。この記事があなたのお役に立てましたらシェアをお願いします^^b

不妊治療(30代前半赤ちゃん待ち)人気ランキング

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ