子宮内膜症の30代のブログ。体外受精にかける不妊治療ブログ。

先生で治療方針が違うとか有り得ない

 

14日の人工授精の日。

副院長先生の初めての診察でこっちが戸惑うような指示を告げられました。

先生で治療方針が違うとか有り得ない

image2864

副院長先生:「基礎体温はつけてますか?」

私:「いえ、ここ3ヶ月くらいつけていないです。」

副院長先生:「基礎体温つけて下さい!」

私:「ずっと基礎体温はつけていたのですが、

以前、院長先生に基礎体温をつけてストレスになるならやめてもいいです。

と言われたのでそれからつけていません。」

副院長先生:「基礎体温は情報源なので明日からつけて下さい!」

私:「・・・はい。」

副院長先生:「21日に基礎体温帳を見せて下さい!」

私:「・・・はい。」

以上、おかしくないですか!?

病院内で指示が統一されていないという有り得ない状況・・・

もちろん院長先生の方が立場が上。

がしかし、副院長先生に絶対つけて下さい的な感じで言われたら

基礎体温をつけなきゃいけないと思っちゃいます。

けど、基礎体温をつけるのが久しぶりで習慣になっていなくて毎朝忘れてしまい、

結局1日しか計ることができませんでした。

というか、21日は院長先生の診察だし、副院長先生にまず会うことはないし、

つけなくてもいいって思っていたのが正直な気持ちです。

患者に2つの指示をするのは戸惑う原因にもなるし、絶対に有り得ないことだと思います。

本日の院長先生の診察で副院長先生から指示された内容を話して、

私は一体どうすればよいのかを確認してきたいと思います!

最後までお読みいただきありがとうございます。この記事があなたのお役に立てましたらシェアをお願いします^^b

不妊治療(30代前半赤ちゃん待ち)人気ランキング

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ