再び基礎体温計をつけ始めました(自然妊娠・ベビ待ち)
再び基礎体温計をつけ始めました
基礎体温計が無事届いたので2月5日から基礎体温計をつけ始めています。前回の生理が本当の生理だと確信はありましたが、基礎体温張にはとりあえず周期は記入はしていません。なぜなら、もし前回の生理らしき生理が本当の生理じゃなかった場合あとから見返した時にゴチャゴチャするのがイヤだったからです。なので、とりあえず今は日付だけ記入しています。次、生理っぽいのがきたらちょっと記入していこうと思っています。
今まで計っていた基礎体温の最終日12月24日からずっと計っていなかったのでまずは習慣づけたいと思っています。いつも寝る前に携帯の上に体温計を置いて寝るようにしています。目覚ましは携帯のアラームを使用しているのでアラームが鳴ればまず携帯を開いてアラームを止めます。この時に体温計が目に入れば忘れず計る事ができます。
私の基礎体温計はテルモ電子体温計C531というので計りだしてから20秒基礎体温が分かるようになっています。やはり基礎体温は起きてすぐ計らなければ意味がないのでこの体温が出るまでの時間が凄く重要になってくると思います。いくら安くても体温が出るまでに1分とかかかってしまうと多分計っている間に寝てしまう可能性が出てきます。現に20秒ですぐに結果が出る体温計ですら私はたまに寝てしまっているので1分なんて耐えれないと思ってしまいます。速いに越したことはありません。体温計を買う際は多少金額の差があっても体温が分かるまでの秒数が短時間の物をお勧めします。
スマホアプリの生理周期をどれだけ信じるか
前回の生理がもし本当であって正常であれば予定としてはあと11日後に生理がきます。でも、スマホのアプリの周期日数からすると35日周期になっているのであまり充てにはできません。でも・・・ずっとスマホアプリに入力してきたので逆に他に充てにできる情報がないんです。生理周期がおかしくなったタイミングで基礎体温をつけれていなかったのは本当にイタイと思っています。以前、通っていた「おおのレディースクリニック」の先生が言っていたように基礎体温をつけていれば多少なりとも原因は追求できたのかもしれません。
ホルモンバランスが崩れたのか原因は分かっていませんが、自然妊娠は望み続けているのでスマホアプリを頼りに旦那とはタイミングをとるようにしています。その危険日が合っているか、間違っているかは分かりませんが合っていると信じて・・・
おりものや排卵痛などでいつもなら何となく分かることも今はハテナばかりで全く分からない状態です。でも、以前よりおりものの量が増えたように思います。茶オリではありませんが、透明なおりものが結構頻繁に出ます。生理じゃない時以外でもおりもの用シートを付けなければいけないのでかなり面倒です。
今は全く生理になる感じはなく、次にいつ生理になるかは全く分かりません。とりあえず待つしかありません。でも、今は基礎体温をつけて見る感じでは36.7度超えの日が続いているので高温期だと思われます。なので、急に体温がグッと下がったら生理がくるサインかなと思っています。
子作りで自然妊娠を求めていて再び基礎体温を付け始めてから改めて基礎体温の重要さを実感しています!

こんにちは。先日はお返事ありがとうございます。
しばらくはクリニックに通わずにいくのでしょうか?
ちなみに私は岐阜市内在住の32歳です(歳も近いですかね?)。4年前から松波病院で妊活を始め、フーナーが0で人工授精10回かすりもせず、2年前おおのに転院し人工授精→体外受精と進みました。
おおのの体外で上手く行き、なんとか出産までたどり着いたのですが、体外に進む時など色々こちらのブログを参考にさせてもらったので、本当に感謝しています。ありがとうございます。
とても分かりやすい文章なのできっと賢い方なんだろうなと。
なんだかんだで上手くいった私がコメントするのも…と思ったのですが、一言お礼をと思って出て来てしまいました。
ブログ主さんの妊活が上手くいくように心から願っています。
こーたーサン。
こんにちは、こちらこそコメントを頂き有難うございます!
私は各務原市内在住の32歳で今年33歳になります。
同じ県で同い年とは凄い偶然ですね。
体外受精でご出産されたんですね!本当におめでとうございます(^^)
不妊治療を成功した方となかなか思うような結果が出ない方ともちろん分かれてしまう事ですし、私は本当に何も気にしません。
むしろ、コメントで応援して頂き嬉しい気持ちでいっぱいです。
今後も薬を飲み続けなければいけないので病院へは通い続けます。
まだ探し中ですが、今のところは操レディスホスピタルにしようと思っています。
でも、まだ決めれそうになければ今回も薬だけ「おおのレディースクリニック」で貰ってこようと思っています。
いつ不妊治療を始めるかも分かりませんが、そのタイミングがくるまでは自然妊娠を目指して頑張りたいと思ってます!
パピヨンさん
お返事ありがとうございます!さらに優しい言葉まで…。゚(゚´ω`゚)゚。
同じ歳だったんですね♪住まいもお隣の各務原市とは♪すごい偶然!!なんだかとっても嬉しいです(*´꒳`*)
もしかしたら、おおのですれ違っていたかも♡
お薬との付き合いは大変そうですね。副作用とかは大丈夫ですか?
おおのに行くことで余計なストレスが生まれないといいのですが…
おおのの先生は淡々と話してテンポ良く次々と進んでいくので正直不安もありましたが、私としては「ここまできたら淡々とやるしかない」と悲観する暇もなく進めたのはよかったのかな(^_^;)
あとは金額ですかね。おおのは安い方なのではないかと…
体外受精だけの話でいけば採卵〜移植までで30万円弱でした。
こーたーサン。
もしかしたら本当にすれ違っていたかもしれませんよね!
そう考えると逆に信じられないし、私も嬉しいです(^^)
薬の副作用は慣れたらなくなるのかなと思っていましたが、今でも完全にはなくなる事はありません。
だから医師からも寝る前に飲むよう指示されているのかと思われます。
飲み始めた頃は凄く副作用がきつくて辛かったです。
おおのは費用安いんですね!!!
その情報は知りませんでした。
周りからは、おおのか操が良いとよく聞くので腕は確かだとは思うのですが・・・
まだ先生を信用できない自分がいて移転を考えるようになってしまいました。
ちなみに、操の情報って何か知ってますか?
パピヨンさんにいつか会えるといいなぁ(≧∀≦)
副作用はやっぱりなくならないものなんですね…
私は短期間のホルモン注射の副作用でさえ心が折れそうな時があったのに(>_<)
私は松波から転院する時、おおの・操・高橋で悩みました。
転院の相談をした人が岐阜大学出身者ということもあり、岐阜大学出身の産婦人科医の中で評判のいいおおのを選びました。
操はカウンセラーの方と話すことができるから、色々と相談しやすいみたいですよ。呼び出しはphsだからプライバシーが守られるとか…おおのは妊婦さん・子供づれでワイワイしてますからねぇ。
費用はおおのより少し高いらしいのでストレートにいっても体外の採卵〜移植で40万円ほどはかかるかと。
私も聞いた話なので確かではないですが…
あとは建物がキレイ☆(笑)
こーたーサン。
私が知らない情報が満載で本当に助かります。
おおのレディースクリニックより費用はかかり高いんですね。
正直このまま、おおのレディースクリニックでもいいのですが、やはり違うクリニックも見てみたいという気持ちがあって・・・
しかも、一つにこだわるにはちょっと自分の中で早いかなと思うので今のとこやはり操になる可能性が高いです。
まだ不妊治療をやらずにの通院となると思いますが、とりあえず行ってみて合わないなと感じたらまた新たなクリニックを探します。
こればっかりは本当に行ってみない事には分かりませんもんね。
情報ありがとうございました(^^)
私もいつかこーたーサンに会えるといいなと思います!!
基礎体温測定再開したんやね!
わたしはいつも目覚まし時計の横にミニタオルひいて、その上に体温計置いてたわ。(^^)
寝たまま手探りで取れる位置!
あと、アプリの排卵日と合わせて、おりものの性状に着目してた。ネットで「排卵日 おりもの 性状」で検索すると出てくるよ(^^)排卵日前後付近で、粘度の高い透明おりもの日に!みたいな。
りらっくま。
ミノタオルの上とか、りらっくまらしいわ(笑)
さすがって感じ!!
やっぱおりものに変化あるよねー
なんか最近、そのおりものさえも今までに無い感じやもんで分からんのやてねぇ。。
身体に何か起きているのか知らんけど、自分の身体は自分が一番よく知っとらないかんのに分からん(笑)
こんばんわ!
以前、、と言ってもとっても昔なのですが1度コメントさせて頂きました♡
それからずっと、密かにブログ拝見していました!
私は今年31歳で岐阜市に住んでいます!
私は甲状腺の病気と子宮内膜症で手術をして、なんとか妊娠に辿り着き今息子は1歳になりました。
不妊治療を操レディースホスピタルでしてきたので、参考になればと思いコメントします。
私は操先生に担当して頂きましたが、私の意見ですが、淡々と仕事をこなされている感じで、あまり感情がない?(笑)かなーと。
でも、良い先生でした!!
まとまりのない文でごめんなさい>_<
ずっとパピヨンさんの妊娠を願っています!
ともぽよサン。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。そして、コメントまでありがとうございます!
操レディースクリニックは良いというだけで何がイイとかまで詳しい情報は知れなかったので凄く助かります。
私が実際、先生に会ってみてどう感じるかは分かりませんが、ともぴよサンの意見を参考にしてみたいと思います。
わざわざ有難うございました(^^)