タイミング療法の卵胞チェック
本日、生理開始から13日目。
卵胞チェックに産婦人科へ行ってきました。
薬がちゃんと効いていて、直径2cmの大きさになる立派な卵胞ができていました。
排卵誘発剤の注射を打ち、先生から今後の指示を受けた。
生理開始から15日目の朝から薬を飲むのと、今日から1日おきに旦那と関係をもつこと。
診察中、今回生理痛が全くなかった事を相談してみたところ・・・
「その時の体調などで痛みがない事もあるので大丈夫ですよ」と言われ、ホッと一安心。
先日、出席した不妊治療説明会の感想に私はこう書きました。
「妊娠率を考えて人工授精にきりかえた方がいいのかなと感じました」
この感想を見て先生が、
「次に良い結果が出なければ人工授精を検討してみて下さい」と一言。
タイミング療法で妊娠を望んでいたけど厳しくなってきた。
今回にかかっている・・・
旦那と人工授精にステップアップするかどうかよく話し合って決めよう。
今の自分の体に対して最適な不妊治療をやる為にも正しい選択をしなきゃだな!
2014年2月10日:2.510円
・再診
・薬剤情報提供料
・デュファストン錠5mg 3錠
・内服,屯服調剤料
・処方料
・皮下筋肉内注射
HCGモチダ筋注用5千単位 5.000単位 1A
・超音波検査(断層撮影法)胸腹部

この記事へのコメントはありません。