不妊治療は強い人間にならなければいけない
一昨日、沖縄から無事に帰宅。
沖縄へ行くと出発の5日前に決めて3泊4日思う存分楽しんできました。
このタイミングで沖縄へ行けて本当に良かったです。
2回目も移植がダメでさすがに精神的ダメージが大きかったので・・・
綺麗で透き通る青い海を見て、大好きな釣りをして、お酒を飲んで、島唄ライブを聴いて、
気持ちも身体もリフレッシュする事ができました。
沖縄は本当にいい所。
沖縄に住む方たちの人柄にも癒されます。
のほほーんというか、陽気というか、なんくるないさー的な考え方が凄く好き。
「なんとかなる」精神で何事にも前向きで取り組む姿勢が
自分とは真逆な性格や考え方で憧れるというか羨ましく感じます。
不妊治療でも「なんとかなる」って思いながら治療を進めていけたらいいな・・・なんて。
口では「次は必ずできる」とか言っているけど、内心は不安な気持ちでいっぱい。
毎回、口に出して自分に言い聞かせています。
でも、沖縄の人は心の底から強い気持ちで何事にも立ち向かっているに違いない。
島唄ライブで沖縄の歌や三線の音を聴き、改めていろいろ考えさせられました。
口では何でも簡単に言えます。
でも、それが真実なのか・・・
ちゃんと心の声なのか・・・
もっと強い信念を持って治療に励まねば!!!
私も沖縄の人みたく「なんくるないさー」を見習います(^^)
この記事へのコメントはありません。